-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
--:--:-- |
Trackback(-) |
Comments(-)
2012-05-17 Thu
Come on Blackpool!!!!
土曜日はもちろん、キ○ガイ・ホロウェイのブラックプールを応援するよな!!
土曜日はもちろん、ブラックプールのケヴィン・フィリップスを応援するよな!!
当方この試合は何があってもカーディフウェンブリーまでは見に行きませんが
どっかで見るぜ!
なんかおセンチになっちゃったので追記しとくっす。↓自己責任で読みたい人は読んでくだせえ。おセンチ注意報↓
“あれから九年も経ったんだなぁ(センチメンタル注意)”の続きを読む>>
土曜日はもちろん、キ○ガイ・ホロウェイのブラックプールを応援するよな!!
土曜日はもちろん、ブラックプールのケヴィン・フィリップスを応援するよな!!
当方この試合は何があっても
なんかおセンチになっちゃったので追記しとくっす。↓自己責任で読みたい人は読んでくだせえ。おセンチ注意報↓

“あれから九年も経ったんだなぁ(センチメンタル注意)”の続きを読む>>
スポンサーサイト
2007-10-01 Mon
「今、ケヴィン・フィリップスが全力で痛い」
という話は前前から噂になっていたんですが、
まだグレゴリ首になってませんが この試合でそろそろ飛ぶんじゃないかですが、とりあえず
WBA 5-1 QPR
ちょっと待ってね、痛いもん探してくるから。

おぉ、この フィリップスのプラチナ・ブロンドは確かに痛い、痛い!!
ノースイースト中で「フィリップス痛すぎだわー」と言われているだけはあります。
しかしそれよか
QPRが痛いんですが!!!
1 Watford 8 3 17
2 West Brom 8 11 16
3 Charlton 8 5 15
4 Bristol City 8 5 14
5 Stoke 8 2 13
6 Scunthorpe 8 1 13
7 Burnley 7 2 12
8 Barnsley 8 -1 12
9 Coventry 8 -1 12
10 Blackpool 8 1 11
11 Hull 8 1 11
12 Wolverhampton 8 1 11
13 Plymouth 8 1 10
14 Southampton 8 -1 10
15 Ipswich 7 -1 10
16 Crystal Palace 8 1 9
17 Cardiff 8 0 9
18 Colchester 8 1 8
19 Sheff Utd 8 -1 8
20 Leicester 7 0 7
21 Norwich 8 -5 7
22 Preston 8 -6 6
23 Sheff Wed 8 -8 6
24 QPR 7 -11 3
あんでグレゴリあんな調子悪いのかなぁーとか思ってたんだけど、 アシスタントさん、おつむがちょっと足りなめな人(しかも 100%まっけむ)だった・・・

ミック・ハーフォードですか・・・・・・・・・(--;;;) (ハーフォードがどんだけ脳みそ筋肉でダメか わかる人だけ卒倒してください)簡単にいうと ケアテイカーやらせてフォレストの息の根止めたよな感のある ひとですよ。
あ、ロザラムの息の根は、 ハーフォードがきっかり止めたんだよな(なお悪い) なんかハーフォードは ダービー行って脳みそ筋肉やってた りもしてた気がすんだけど気のせいかのう。

まぁとりあえずそろそろ最後のグレゴリということで お好きな人にサービス・グレゴリ・ショット(なにが)

グレゴリらしいサービス2。
メモ:あれまだシンプソン@プレストンも首つながってるんだ。 首飛ぶのはシンプソンかグレゴリかってゆわれてんだけどしぶといなー。
まだグレゴリ首になってませんが この試合でそろそろ飛ぶんじゃないかですが、とりあえず
WBA 5-1 QPR
ちょっと待ってね、痛いもん探してくるから。

おぉ、この フィリップスのプラチナ・ブロンドは確かに痛い、痛い!!
ノースイースト中で「フィリップス痛すぎだわー」と言われているだけはあります。
しかしそれよか
QPRが痛いんですが!!!
1 Watford 8 3 17
2 West Brom 8 11 16
3 Charlton 8 5 15
4 Bristol City 8 5 14
5 Stoke 8 2 13
6 Scunthorpe 8 1 13
7 Burnley 7 2 12
8 Barnsley 8 -1 12
9 Coventry 8 -1 12
10 Blackpool 8 1 11
11 Hull 8 1 11
12 Wolverhampton 8 1 11
13 Plymouth 8 1 10
14 Southampton 8 -1 10
15 Ipswich 7 -1 10
16 Crystal Palace 8 1 9
17 Cardiff 8 0 9
18 Colchester 8 1 8
19 Sheff Utd 8 -1 8
20 Leicester 7 0 7
21 Norwich 8 -5 7
22 Preston 8 -6 6
23 Sheff Wed 8 -8 6
24 QPR 7 -11 3
あんでグレゴリあんな調子悪いのかなぁーとか思ってたんだけど、 アシスタントさん、おつむがちょっと足りなめな人(しかも 100%まっけむ)だった・・・

ミック・ハーフォードですか・・・・・・・・・(--;;;) (ハーフォードがどんだけ脳みそ筋肉でダメか わかる人だけ卒倒してください)簡単にいうと ケアテイカーやらせてフォレストの息の根止めたよな感のある ひとですよ。
あ、ロザラムの息の根は、 ハーフォードがきっかり止めたんだよな(なお悪い) なんかハーフォードは ダービー行って脳みそ筋肉やってた りもしてた気がすんだけど気のせいかのう。

まぁとりあえずそろそろ最後のグレゴリということで お好きな人にサービス・グレゴリ・ショット(なにが)

グレゴリらしいサービス2。
メモ:あれまだシンプソン@プレストンも首つながってるんだ。 首飛ぶのはシンプソンかグレゴリかってゆわれてんだけどしぶといなー。
2005-06-30 Thu
というわけで下馬評通り、ケヴィン・フィリップス、ヴィラに嫁ぎました。
もうシーズン始まる前からわかりきってたことなんですがね。
なんでこんな復帰説が盛り上がったかというと、The Journalという、ニューカッスル系媒体が「復帰アリ?」とかさんざん煽りやがったからですね。Sunderland Echoは「復帰はない」と言い続けていたとゆーにあのくそジャーナルが 煽るから余計な期待しちまったじゃねーかやっぱりfu*k the magsだくそったれ。
しかしエコーがいまひとつ信じられねーのは掲示板のネタに騙されたという経歴があるからなのですが。
というわけで、
「 イングランド最強の祟り物件ストライカー、ケヴィン・フィリップス」を 獲ったクラブの定めとして、
すなわち、
ソッコーで飛ぶオレアリのクビ
か、
契約期間中に降格するヴィラ+ダグ・エリスの長寿と繁栄
を楽しみにして悪趣味にヴィラを見守って行こうじゃありませんか。
何故か人気の最強祟りネタだけ抜き出してブログ化しましたので ケヴィン・フィリップス、最凶祟り物件伝説の経緯はこちらからどうぞ。
と、
おふざけはここまでです。
サンダーランドのファン達は、これで、ケヴィン・フィリップスという 選手が、決して戻ってくることは有り得ないだろうと、 そして、おそらくはヴィラがサンダーランドの伝説の最後の プレミアクラブになるだろうと、うすうす感じています。
つまり、この日をもって、戦後最大の伝説、戦後最高のストライカー、 そして歴史に名を残した、ケヴィン・フィリップスという選手は、 「純粋な過去の伝説」になったのでした。
もう彼の降格時の態度を恨むこともない、 ただ、アストン・ヴィラと当たった時に、偉大な伝説に対して、 ただただスタンディング・オベーションを送ろう、 ただただ良い日々を思い出そう。
ケヴィン・フィリップスという、希有な伝説との幸せな過去にだけ 永遠に生きていけることになったのです。
過去の幸せな思いの中にだけ生きていける、 それは、ひとつのクラブを見守っていく人たちと、 それを生み出した選手だけが体験できる、 祝福された特権なのだと思います。
もうシーズン始まる前からわかりきってたことなんですがね。
なんでこんな復帰説が盛り上がったかというと、The Journalという、ニューカッスル系媒体が「復帰アリ?」とかさんざん煽りやがったからですね。Sunderland Echoは「復帰はない」と言い続けていたとゆーにあのくそジャーナルが 煽るから余計な期待しちまったじゃねーかやっぱりfu*k the magsだくそったれ。
しかしエコーがいまひとつ信じられねーのは掲示板のネタに騙されたという経歴があるからなのですが。
というわけで、
「 イングランド最強の祟り物件ストライカー、ケヴィン・フィリップス」を 獲ったクラブの定めとして、
すなわち、
ソッコーで飛ぶオレアリのクビ
か、
契約期間中に降格するヴィラ+ダグ・エリスの長寿と繁栄
を楽しみにして悪趣味にヴィラを見守って行こうじゃありませんか。
何故か人気の最強祟りネタだけ抜き出してブログ化しましたので ケヴィン・フィリップス、最凶祟り物件伝説の経緯はこちらからどうぞ。
と、
おふざけはここまでです。
サンダーランドのファン達は、これで、ケヴィン・フィリップスという 選手が、決して戻ってくることは有り得ないだろうと、 そして、おそらくはヴィラがサンダーランドの伝説の最後の プレミアクラブになるだろうと、うすうす感じています。
つまり、この日をもって、戦後最大の伝説、戦後最高のストライカー、 そして歴史に名を残した、ケヴィン・フィリップスという選手は、 「純粋な過去の伝説」になったのでした。
もう彼の降格時の態度を恨むこともない、 ただ、アストン・ヴィラと当たった時に、偉大な伝説に対して、 ただただスタンディング・オベーションを送ろう、 ただただ良い日々を思い出そう。
ケヴィン・フィリップスという、希有な伝説との幸せな過去にだけ 永遠に生きていけることになったのです。
過去の幸せな思いの中にだけ生きていける、 それは、ひとつのクラブを見守っていく人たちと、 それを生み出した選手だけが体験できる、 祝福された特権なのだと思います。
2005-06-28 Tue
何故か密かに反響のやってくる流浪の連載、
「本日のケヴィン・フィリップス」ですが、
本日セミ最終回を迎えることになりました。
後は正式発表待ちですけどね。
まぁ目新しいオチもないですが、おおかたの予想通り、 アストン・ヴィラ行きで決定です。
おそらくこれは信頼できる裏だろうというのとマッチしましたので、 正式決定日をもって連載終了ということにしたいと思います。
しかしニエミもフィリップスも売却先が殆ど決まってるのに 全然放出の動きがないように見えるセインツに対して、 ウェストハムの降格時ブラウンがやった、 「STを売りたいだけの目くらまし」じゃないかと穿つ人も多いです。
しかし、デニス・ワイズの獲得は、逆効果でしょうに。
後は正式発表待ちですけどね。
まぁ目新しいオチもないですが、おおかたの予想通り、 アストン・ヴィラ行きで決定です。
おそらくこれは信頼できる裏だろうというのとマッチしましたので、 正式決定日をもって連載終了ということにしたいと思います。
しかしニエミもフィリップスも売却先が殆ど決まってるのに 全然放出の動きがないように見えるセインツに対して、 ウェストハムの降格時ブラウンがやった、 「STを売りたいだけの目くらまし」じゃないかと穿つ人も多いです。
しかし、デニス・ワイズの獲得は、逆効果でしょうに。
2005-06-14 Tue
好評なのかどうなのか知らないけど何故かお問い合わせが多い
流浪の連載、「本日のケヴィン・フィリップス」です。
トップページに連載したり日記に連載したり基本的に毎日更新で
ケヴィン・フィリップスの噂がどこぞに載ってます管理人のページ。
この数週間、フィリップスのコメントは全く出ず、 ヴィラに売られたトミー・ソーレンセンは 「サンダーランドが昇格したなんて嬉しいよ!!」 ってSkyのレポーター相手に大騒ぎしたってのに、 うちが昇格したのにうちの伝説様のくせに何も言ってこねーし、 セインツ落ちてもスタスタとスタジアムは後にするわで 最近貝のように口をつぐんでおりましてヘンなのですが、 よーやく代理人づてでコメントが出ましたよ。
代理人のコメント、まず目がいくのは、
「どうなるかは会長と話してから決める」
という所なのですが、よく読んでみましょう。
「まだプレミアで15-20ゴールをあげる力がある」
とその前に述べています。
つまり、
あのひとの性格(歪)を考えると、
俺様はプレミアでしかプレーしてやらないぜ
と言ってるだけの話なのですよ、これ。あぁわかりやすいイヤな性格(鬱)
ニューカッスルの伝説様とサンダーランドの伝説様、 やっぱり二人とも性格お悪いですが、 ニューカッスルの伝説様の大物な所は政治的にむちゃくちゃ長けてるし その腹黒さが美しく隠れるほどに歪みきってる所なのですが、 サンダランドの伝説様の性格はわかりやすいただのゴーマンさん、 平たく言えば頭の悪いゴーマンさんなので、すぐに顰蹙買ってしまいます。 あのお方「俺より巧い選手は居ない」とか思ってますし、 うちだと実際シャレになんなかったので更に増長してそれが すぐに行動に表れて顰蹙買ってたんですよね。 セインツ行っても多分シャレになってなかったと思うので、 きっとご迷惑をかけたと思いますすいません (セインツさんに向けて平謝り)。 今回の代理人にあれ言わせたのはちーとは賢くなったのかなぁと思ったけど。
いやセインツ出る気いっぱいなのは確定なんすよ。 サウスコーストの家売っちゃったし。
すると、前日にセインツサポを激怒させた0.75Mのセルティックのオファーは やっぱブラフじゃないかと。
つまり、他のクラブが移籍金交渉を有利に行えるようにデカいクラブが 安い値をブラフでつけたとゆー情報流して移籍金を 1M程度まで引き下げようと狙ってんじゃないかと どうしても邪推が働くワケですね。
んで、代理人のコメント読んでると、「4か5のクラブがケヴに興味」とゆーてます。 グラスゴウの2クラブを引きますと、残るのは2か3のクラブ。
残りはヴィラ、ブラックバーン、・・・もう一個あるとすりゃ、あららら。 前日のニュース・オブ・ザ・ワールドが報じた某北のクラブですね。
そんで、「セルティックブラフ説」を採用すると、 セルティックにブラフを放てそな人脈持ってて、 2Mの移籍金も工面できなさそな金のなさそなクラブって 考えると、セルティックの元センターバック様が監督なさってるクラブしか 考えつかない・・・と、邪推し始めるともう止まらないので 管理人もう寝ます。・・・うげ、北東に不動産物件探してるという噂がー。 きゃーーーーーーー!!!
フィリップス代理人のコメント
この数週間、フィリップスのコメントは全く出ず、 ヴィラに売られたトミー・ソーレンセンは 「サンダーランドが昇格したなんて嬉しいよ!!」 ってSkyのレポーター相手に大騒ぎしたってのに、 うちが昇格したのにうちの伝説様のくせに何も言ってこねーし、 セインツ落ちてもスタスタとスタジアムは後にするわで 最近貝のように口をつぐんでおりましてヘンなのですが、 よーやく代理人づてでコメントが出ましたよ。
代理人のコメント、まず目がいくのは、
「どうなるかは会長と話してから決める」
という所なのですが、よく読んでみましょう。
「まだプレミアで15-20ゴールをあげる力がある」
とその前に述べています。
つまり、
あのひとの性格(歪)を考えると、
俺様はプレミアでしかプレーしてやらないぜ
と言ってるだけの話なのですよ、これ。あぁわかりやすいイヤな性格(鬱)
ニューカッスルの伝説様とサンダーランドの伝説様、 やっぱり二人とも性格お悪いですが、 ニューカッスルの伝説様の大物な所は政治的にむちゃくちゃ長けてるし その腹黒さが美しく隠れるほどに歪みきってる所なのですが、 サンダランドの伝説様の性格はわかりやすいただのゴーマンさん、 平たく言えば頭の悪いゴーマンさんなので、すぐに顰蹙買ってしまいます。 あのお方「俺より巧い選手は居ない」とか思ってますし、 うちだと実際シャレになんなかったので更に増長してそれが すぐに行動に表れて顰蹙買ってたんですよね。 セインツ行っても多分シャレになってなかったと思うので、 きっとご迷惑をかけたと思いますすいません (セインツさんに向けて平謝り)。 今回の代理人にあれ言わせたのはちーとは賢くなったのかなぁと思ったけど。
いやセインツ出る気いっぱいなのは確定なんすよ。 サウスコーストの家売っちゃったし。
すると、前日にセインツサポを激怒させた0.75Mのセルティックのオファーは やっぱブラフじゃないかと。
つまり、他のクラブが移籍金交渉を有利に行えるようにデカいクラブが 安い値をブラフでつけたとゆー情報流して移籍金を 1M程度まで引き下げようと狙ってんじゃないかと どうしても邪推が働くワケですね。
んで、代理人のコメント読んでると、「4か5のクラブがケヴに興味」とゆーてます。 グラスゴウの2クラブを引きますと、残るのは2か3のクラブ。
残りはヴィラ、ブラックバーン、・・・もう一個あるとすりゃ、あららら。 前日のニュース・オブ・ザ・ワールドが報じた某北のクラブですね。
そんで、「セルティックブラフ説」を採用すると、 セルティックにブラフを放てそな人脈持ってて、 2Mの移籍金も工面できなさそな金のなさそなクラブって 考えると、セルティックの元センターバック様が監督なさってるクラブしか 考えつかない・・・と、邪推し始めるともう止まらないので 管理人もう寝ます。・・・うげ、北東に不動産物件探してるという噂がー。 きゃーーーーーーー!!!
フィリップス代理人のコメント